【登録日:|更新日:
【登録日:|更新日:
メンズエステサロンa4は、広告やテレビCMなどの宣伝をあまりしていないサロンだから、名前を初めて聞く野郎も多いかもしれないな。でもここは技術力の高さを売りにしているサロンで、ヒゲ脱毛をしているサロンの中でもトップクラスの実績のあるサロンのひとつだぞ。
さすがに揃えている機材やスタッフの技術力は、他のサロンと比較しても高水準。それでいてリーズナブルなのも魅力だな。店舗の雰囲気はカジュアルで、高級感あふれるサロンとはちょっと違うが、その分親近感があり、初心者でも緊張せずに通えるのがうれしい。
エステサロン特有の優雅な内装のサロンを求めているなら向いていないかもしれないが、メンズエステに抵抗があるなら、一度初回トライアルで雰囲気を体験してみると良いだろう。
a4で使用されている脱毛機は、脱毛の専門医が研究開発しつくられたマシンだ。脱毛のプロフェッショナルがつくった機器だから、高い効果が実感できるぞ。一般的なエステサロンで使用されているものよりも高出力で、医療用脱毛機にも匹敵するぐらいの高性能。照射口径も広いから施術もスピーディーなのも特徴だ。
女性のムダ毛とは違い、太くてしぶといヒゲ脱毛には、a4で使われているような効果が高い高性能マシンを使わないと、なかなか思った効果があらわれてこない。他のエステサロンで満足できなかったら、a4の技術力の高さが実感できるかもしれないな。
これだけ高出力だと痛みが気になるところ。でも、a4で使用している機器には、優れた冷却装置が装備されている。照射面の温度を−3度に冷却しながら施術するから、痛みは従来の1/10まで抑えられている。どうしても痛みに耐えられない場合は、出力を下げるなどして対応してもらえるから、あまり痛みに不安を感じる必要はなさそうだ。
光脱毛は効果が実感できるまで何度も通う必要があるが、a4の脱毛は、体毛だったら3回で効果を感じるとができるぞ。ヒゲ脱毛でも、10回以上通えばヒゲのないツルツルな肌に。できるだけ早くヒゲ脱毛したい!という野郎にも、a4は向いているだろうな。
カジュアルで気軽に通えるメンズエステをうたっているだけあって、a4はスタッフは皆、感じがよく話しやすいぞ。ヒゲ脱毛に関する悩みや肌トラブルなどが心配でも、親身になって真剣に聞いてくれるから、相談しやすい。
施術後はタオルで冷却してくれるが、a4はクリニックではないから、肌トラブルがあったときは、自分で対処する必要があるぞ。悪質なサロンでは、脱毛のリスクについての説明が不十分なことが多いが、a4では脱毛施術を受ける前にカウンセリングを行なって、使用する機器についての説明があるから安心して施術を任せることができる。
また、脱毛後に使用可能なおすすめの軟膏を紹介してもらえるから、肌の赤みが治らないといったトラブルが発生したときは、薬局で購入すると良いだろう。
a4は高性能な脱毛機を使用しているから、それを使いこすための優秀なスタッフを揃えているぞ。マシンが優れていても、スタッフの水準が低ければここまで評判のヒゲ脱毛は行えないはず。a4はヒゲ脱毛業界の中でもトップクラスの水準で、熟練したスタッフを揃えたメンズエステだといえるだろう。
a4という店名は、短くて覚えやすいが、少し不思議な店名ではないだろうか。実はこのa4という店名の由来をみてみると、サロンの強い思いが込められていることがわかる。
1つめの由来は、経営母体のAPOLLINAIRE(アポリネール)の4番目のプロジェクトだということ。2つめは、最高品質をあらわすAAA(トリプルA)、トリプルのさらに上を目指すという意味でのa4。そして、Aランクのおもてなしをあなたに=a4(A For You)という意味なのだ。
あまり名前を聞いたことがないサロンだと不安に感じるかもしれないが、経営理念がしっかりとしたサロンは、信頼できるサロンだといえるかもしれないな。
1回 | 3回 | 5回 | 10回 | |
---|---|---|---|---|
鼻下のヒゲ | 4,000円 | |||
口下のヒゲ | 4,000円 | |||
鼻下・口下セット | 36,000円 | |||
両ほほ | 5,000円 | 15,000円 | 25,000円 | 50,000円 |
フェイスラインから喉仏 | 7,000円 | |||
ヒゲ全体 | 18,000円 | 60,000円 | 100,000円 | 200,000円 |
*入会金や年会費、ジェル代金などは一切不要。
*支払いは現金払いのみとなります。
なし | |
なし | |
なし | |
ブログ | ○(http://www.a4salon.com/blog/) |
その他 | 公式LINE(中野新橋店:@hvv9352x) |
なし
なし
なし
a4では、a4のクリエイティブチームが『男の美意識ブログ』を発信して、ヒゲ脱毛や男子の美容に関連する様々な情報を公開している。特にブログ内ではa4でヒゲ脱毛を行った人からの感想や、サロンで働いているスタッフの日常など、それぞれの個人が抱いた気持ちを身近に感じることができるので、むしろヒゲ脱毛に挑戦しようかどうか悩んでいる人にとっては得られるものも多そうだ。
もちろん、ヒゲ脱毛を受けた人の経過も画像でアップしてくれているから、自分ならばどんな風に変わっていけるのかイメージする役にも立つだろう。ただし、2017年頃を境としてブログの更新がストップしているようなので、俺としてはぜひとももっとがんばってもらいたいところだ!
a4の予約に関してはLINEアプリを利用することが可能だ。また、LINE登録をすることでお得に使えるクーポン券などももらえるため、すでにLINEを使っているやつは登録しておいて損はないだろう。
またキャンペーンでいえば、a4ではヒゲ脱毛初心者のために業界最安値圏の「ヒゲ脱毛トライアル」や、お得なモニター価格、誕生日の前後3週間に使えるバースデーキャンペーン、さらに「ひげスッキリ脱毛キャンペーン」など様々なものが用意されている。
ただし、中には期間限定のものであったり、月々の定員上限が定められていたりするので、まずは気軽に店へ問い合わせてみると良いだろう。なお、モニターになる場合も、HPやブログへ公開される写真はあくまでもヒゲの様子がメインとなるため、顔出しをしたくないやつでも心配する必要はなさそうだ!
ヒゲ脱毛が安い! 俺のおすすめはここだ!